北海道大学【文系博士向けサイトビジット】

開催前 応募終了
開催日: 応募締切:

こんにちは!
北海道大学からのご案内です。
興味のある方はぜひお問い合わせください!

 

*************************************************************************************************************************************************************

北海道大学 主催
文系博士向けサイトビジット

*************************************************************************************************************************************************************

開催日時

2025年219日(水)~220日(木)

訪問先

NTT武蔵野研究開発センタ(東京都武蔵野市)
文部科学省(東京都千代田区)
JETROアジア経済研究所(千葉県千葉市)

※新潟大学の博士学生の方は旅費が支給される可能性がありますので、
 PhDリクルート室にお問い合わせください。

対象者

コンソーシアム所属大学の文系博士後期課程学生(DC

各大学から1~2名程度
※応募者多数の場合は新潟大学にて選考し、その後北海道大学でも志望動機をもとに選考があります。

言語

日本語 ※This seminar will be conducted in Japanese only.

プログラム内容

【1日目:13:30-17:00】

NTT武蔵野研究開発センタ 
 ・ツアー
 ・研究所紹介
 ・ポスター発表
 ・座談会

【2日目:9:30-18:00】

②文部科学省
 ・文科省の仕事紹介
 ・ショートピッチ
 ・座談会 

JETROアジア経済研究所
 ・研究所の活動紹介
 ・ライブラリアンの仕事紹介と図書館見学
 ・ポスター発表
 ・座談会

詳細

https://ccdp.synfoster.hokudai.ac.jp/info/seminar_2024_048.html

申込方法

新潟大学の学生で申込を希望される方は、以下記載事項を記入の上、PhDリクルート室までメールでご連絡ください。
なお、お申込みには志望動機書の提出が必要となります。ご連絡いただいた方に様式をお送りいたします。
(連絡先: phdrecruit@gs.niigata-u.ac.jp )

【申込時記載事項】

氏名/フリガナ/所属/課程・学年/
プレゼン演習参加可能時間(1/29(水)、30(木)9:00~17:00の間で1時間 ※12:00~13:00を除く)

★参加者選考のため、志望動機所の提出が必要となります。
★当日のポスター発表のためのポスター作成、プレゼンテーション演習への参加が必須です。

申込・志望動機提出締切

2025年19日(木)まで

その他

学生教育研究災害障害保険(学研災)または同等の保険への加入が必要となります。

・集合から解散までは本学の教職員が引率をいたしますが、
 派遣(出張)全般に関する責任を負うことができないことをあらかじめご了承ください。

・北海道大学での最終選考結果については、121日(火)までにお知らせされる予定です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最新イベントをもっと見る