投稿日
PhDリクルートフォーラムってなんだ?
PhDリクルートフォーラム(実践参加型プログラム)
企業を知るためにはいろいろな方法がありますが、博士人材にとっても企業人にとっても効果的なのは、直接会って交流することです。ここで実施するPhDリクルートフォーラムは、誰でも参加できるわけではなく、効率よく交流するために事前にしっかり準備をした制限された人数の博士人材が参加できます。企業としても専門知識や研究スキルはもとより、社会人としての人格を伴う博士人材を要望しています。
↓過去の開催フライヤー
-
企業が求める博士人材や参画してほしい研究領域などを知ることができる
-
自分の研究テーマや研究スキル、人物像そのものをプレゼンすることができる
-
双方向情報交流を実施することでお互いの理解を深めることができる
この場で社風や活躍できる分野の確認、企業サイトビジットや中長期インターンシップの実施に向けた具体的な話も進めることができます。
(過去に実施されたサイトビジットの例はこちら)
当日のスケジュールイメージ(第6回)
9:30~9:50 受付
10:00~12:00 趣旨説明&起業からのショートトーク(企業紹介、求める人物像など)
12:00~13:00 昼食 (企業の方と同じテーブルにつきます)
13:00~15:00 博士学生のポスター発表
15:00~17:30 企業との個別交流(1社あたり20分×6セット)
17:30~18:00 アンケート記入&会場移動、休憩
18:00~18:50 情報交換会&閉会式
2023年度は、以下の日程で開催予定です!
1)8月30日(水)
2)12月2日(火)
に実施します!
企業情報など順次ご案内しますので、本ポータルを要チェック!
2022年度は、以下の日程で予定しました。
1)9月20日(火)
2)12月2日(金)
2021年度は、以下の日程で開催いたしました。
1)10月15日(金)
2)12月10日(金)
※過去の開催記録はこちらをご覧ください。