イベント
-
⼤学院⽣と考える社会実装と未来の創薬研究キャリア
詳細はこちら募集終了 応募締切:2025年04月22日 開催日:2025/04/23 開催終了 その他 -
災害レジリエンスセミナー開催のお知らせ
この度ドイツ、ミュンヘン大学よりアニャ・シュミッツ博士をお迎えし火山噴火が与える気候変動についてご講演いただきます。
英語での講演となりますが日本語資料をご要旨しますのでどなたでもお楽しみいただけると思います。
ぜひご参加ください。◆開催日 4月10日(木)
◆時間 午後13時30分~14時50分(途中参加、途中退席でも問題ありません)
◆場所 産業連携共同研究棟2号棟1階 114会議室(西門近く 日本酒学棟となり)
◆申し込み フライヤに記載のQRコードよりお申込みください。当日参加も大歓迎です。
詳細はこちら募集終了 応募締切:2025年04月10日 開催日:2025/04/10 開催終了 その他 -
-
新潟大学URA【第20回 U-goサロン『ニジュウのシカケで新たなU-go!』】
詳細はこちら募集終了 応募締切:2025年03月17日 開催日:2025/03/21 開催終了 その他 -
お茶の水女子大学【大学院フェローシップ事業第2期生修了報告会】
詳細はこちら募集終了 応募締切:2025年03月18日 開催日:2025/03/18 開催終了 その他 -
生物多様性佐渡戦略ワークショップ・生きものと共生する島の未来を描く
詳細はこちら募集終了 応募締切:2025年02月12日 開催日:2025/02/15 開催終了 その他 -
北海道大学【Strategic negotiation skills training: become a more effective negotiator (英語版交渉学)】
こんにちは!
北海道大学からのご案内です。In the laboratory, in your workplace, or even at home, when you and your partner have different thoughts,
the ability to find an answer that satisfies both parties is important in your life.
The long awaited English version of the annual “交渉学” training is finally coming!!*************************************************************************************************************************************************************
北海道大学 主催
trategic negotiation skills training: become a more effective negotiator
(英語版交渉学)
*************************************************************************************************************************************************************
開催日時 2025/3/6 (Thu.) 13:00-16:00 (1:00-4:00pm)
開催場所 Hokkaido University Conference Hall (学術交流会館)※対面のみ
言語 English
対象者 Graduate students(MC,DC),and postdoctoral(PD)
fellows affiliated with the consortium and faculty staffs.参加枠 各大学若干名
*If the capacity is significantly exceeded,
please note that priority will be given to Hokkaido University students.講師 Koji Sumida Ph.D (Law, Keio University)
内容 In the modern business world, the ability to negotiate is vital.
This is why it is important to study negotiation.
However, most people do not take the time to study negotiation but rely on their negotiation experience.
The business world has changed significantly in a way that creates great risks as well as great rewards.
Therefore, it is more important than ever to have great negotiation skills to have good connections
with current business partners and partners in the future.A full-scale research and education program concerning Negotiations began at the Harvard Law School in the United States in 1980s,
is now widely accepted as a global standard for negotiation skills and strategies.
Also the program for strengthening bargaining power, which is based on the research results of negotiating science,
will be combined with the cutting-edge research results that incorporate the research results of social psychology,
decision-making theory, and organization theory, which are adjacent areas.In the mock negotiations exercise, based on the materials,
(1) a preparatory session to plan a negotiation strategy in advance,
(2) a mock negotiation session in which participants actually simulate negotiations, and finally
(3) based on the mock negotiations, it consists of three sessions: debriefing, discussion and feedback sessions.申込方法 本学に所属するDC,PDの方で申込をご希望の方は、
以下記載事項を記入の上、当室までメールでご連絡ください。
(mail: phdrecruit@gs.niigata-u.ac.jp )・氏名・氏名カナ・性別・所属名称・専攻/部門・生まれ年(西暦)・国籍・課程・学年・電話番号・E-Mail
申込締切 2025年2月18日(火)まで
詳細 https://ccdp.synfoster.hokudai.ac.jp/info/seminar_2024_055.html 詳細はこちら募集終了 応募締切:2025年02月19日 開催日:2025/03/06 開催終了 その他 -
名古屋大学【~大学院生向け金融リテラシー講座~くらしと経済・お金について考える】
詳細はこちら募集終了 応募締切:2025年02月05日 開催日:2025/02/06 開催終了 その他 -
北海道大学【マインドフルネスセミナー~実践編~】
詳細はこちら募集終了 応募締切:2025年02月07日 開催日:2025/02/17 開催終了 その他 -
兵庫県立大学【SPRINGプログラムシンポジウム2024】
詳細はこちら募集終了 応募締切:2025年01月31日 開催日:2025/02/06 開催終了 その他